muneo〜社会人の進め日記〜 日常編①

出世

会社員の日常編①

お久しぶりです。muneoです。

皆様お元気されておりますか?

本日は処世術ではなく、日々の出来事をつらつらと記載したいと思っています。

日記的な要素が多いですが、もしよければお付き合いください。

出世について

私が勤めている会社は、2月が人事異動•昇給となっており、つい最近終えたばかりです。

13年程度続けている割に、現状中々思った通りの出世は出来ておりませんが。。。。笑

ある程度のステージに達すると、有名大学を出ている方や、突出した能力のある方と競り合う必要性が出てきます。

特に、有名大学を出ている方にはこちらが一方的にコンプレックスを抱き、ライバル視していますが、、、、、、、、、、、、、、、、

日々心が折れそうです。。。。。

彼らは、有名大学を出るために、若い頃から目標を決めて、プロジェクトマネジメントを着実に行なってきています。

そんな彼らに対して、社会に出てから巻き直しを図っている自分とは大きな差があることは当たり前のことです。

それでも、沸々と悔しい気持ちが込み上げてきます。

特に、平然と年下に抜かれていく今の現状をどうしても変えたい。

現状を打破するために、色々試行錯誤している中で、どうしても

自分の利益を優先してしまう。

損得感情が働きすぎている。。。。

よく上司から言われる言葉。

でも。。。。。

後輩の指導や、チームの利益が自分の為(自分の得)にならないことはやりたくない。

このレベルからワンランク上げる為に、本当に様々なことに挑戦しているが中々難しい。

上司の言うことも理解できるが、綺麗事の戯言だとどうしても感じてしまう。

ここから、どのように進んでいくか、またここで記載して行きたい。笑

まとまりない日記で失礼しました。

では、また次のブログで。

third post

コメント

タイトルとURLをコピーしました